須弥壇分骨③ ~納骨壇を設置~
納骨壇を設置
さていよいよ実際に分骨容器を収蔵させて頂く納骨壇の設置です。
いきなり完成形で申し訳ありませんが、すでに組まれた物を中に入れ、周りを綺麗に整えて頂きました。
引き出しの中はこのように仕切られており、お一つお一つを納骨出来ます。
納骨壇は扉で閉められるようになっておりますが、蝶番を取り外すことができ、扉自体を取って皆様にご覧頂くことが可能です。
私もDIYをしたりするのですが、木工の精密さを見るに付け、建具屋さんの技術の高さにただただ驚くばかりです。
さて、次回は柱をうるし風塗料で試し塗りの様子をお届けします。