1. HOME
  2. 妙寂寺日記
  3. 須弥壇分骨② ~壁を美しく~

須弥壇分骨② ~壁を美しく~

壁を美しく

須弥壇の裏の一角は基本的に装飾が一切されていませんでした。白壁や木材がむき出し状態です。

須弥壇にご納骨の際にはご門徒の皆様に間近でご覧頂きたく、裏の一角も綺麗にしておきたいと考えました。

まず棚があったのですがそれを解体していただき、下地としてベニアを打って頂きました。照明がなく暗い写真で申し訳ありません。

 

次の工程で金クロスを貼っていただきました。

 

柱は漆や塗装で黒くしようか思案中です。

さて、次回はいよいよ須弥壇に入れられる納骨壇を搬入です。

関連記事