清掃奉仕活動(令和6年)
今年の夏はとても暑い夏でした。暑すぎたせいなのか、境内のイチョウなどの木々がなかなか紅葉しませんでした。例年11月の清掃奉仕活動をして頂く頃には、イチョウや桜の葉が散って落ち葉を掃き集めるのが大変なのですが、今年はまだ落ちていませんでした。異常な気象状況を教えてくれている気が致します。
今年は11月11日、報恩講法要を前に、清掃活動をして頂きました。
先に落ち葉を集めて頂いて、その後にお仏具のおみがきを行って頂きました。お仏具は一つ一つが大きく重いので大変です。毎年お仏具を磨いて頂いて、報恩講法要にはとても綺麗な境内とお仏具でお勤めすることができます。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。